ブログ(介護情報&ミニ講座)

Blog

【myaxis myself】未来型志向メソッド・・完成しました!


自分軸・・
他人軸・・


自分軸というワードをよく聞きます。

意味は調べれば出てきますのでわかると思います。


では自分軸になるには?
これも調べれば出るでしょう。


しかし理屈はわかってもできないものです。

自分軸を身に着けるにはしなければならないことが2つあります。

①体で覚える。

②他人軸になる原因や理由を知ること。


キーワードは「無意識」

つまり無意識の思考や行動こそが「軸」です。

過去になぜこのような選択をしたのか、思考だったのか、
「なぜ」の理由を追求し知ることから行います。

無意識状態から「自分軸」にすることがこのメソッドです。

私はこのメソッドを2021年2月~6月まで実施しました。

本当の自分自身を知ることができ今に生きています。

迷った時や不安な時など、壁にぶつかった時に「自分軸の思考」が未来の選択に生きています。


「なぜ」

なぜ迷う?なぜ不安?・・「自分軸思考」→こういう理由だからなのか!
など理由がわかると楽になり改善もできます。

私はこのメソッドのおかげで思考や行動が変わり変化に柔軟に対応できるようになりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【myaxis myself】未来型志向メソッド資料クリック

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


↑↑↑ぜひこのメソッドを体験してください!

生きることが楽しくなりやりたいことが溢れて毎日が充実します。

詳しい実施要項やご質問がありましたらご相談ください。


更に、3名限定でモニター募集しています。
(顔出し無、匿名OK)

無料でこのメソッドを体感できます。

SHARE
シェアする

ブログ(介護情報&ミニ講座)一覧

ページの先頭へ