介護ミニ講座
目次
ケアマネ編
質問
居宅支援事業所に依頼し担当してくれるケアマネジャーが決まりました。
次にすることは何ですか?
回答
『契約する』
ケアマネジャー個人と契約をするのではなく、事業所と契約をします。
居宅支援事業所から説明を受け契約書を交わさなければケアマネジャーを利用できません。
※ケアマネジャー利用するには契約は必須
全ての介護保険サービスは契約の基に成立し利用が可能になります。
解説
<契約時の注意ポイント>
ケアマネジャーの仕事内容は同じですが、所属事業所により営業日時間など違いがあります。
土日祝は休みの事業所もあれば営業している事業所もあり事業所により違いがあります。
営業日や相談時間などは確認しましょう。
『契約締結』は書面(契約書)にサインするだけではなく、事業所は説明義務があります。
長いと感じることや聞かなくても大丈夫なことはありますが手間でも聞きましょう。(義務)
わからないことがあれば、必ず質問し後で知らなかったとならないようにしましょう。
支援内容
「ニーズや基準は各ご家庭により違います。」
あなの親や家族のニーズや基準を導き出し、適切な選択ができるようにナビゲートするのが、私(介護アドバイザー)の仕事です。
※ケアマネジャーの選び方をお伝えしています。(個人相談/講座)
知識があるかないかで、親の介護に差がでます。
親が介護になる前に子が知識を得ていれば親が介護になっても焦らず行動できます。
そして何より親孝行ができますよ^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
介護の相談、講座、講演会を実施しています。(on-line可)
ご相談、お問い合わせはお気軽にどうぞ。
※初回相談無料
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~