ケアマネジャーって何なん?結局何をしてくれるの?まずは関わる職種を知ろう!
高齢社会となり「介護」は日常茶飯事。
【ケアマネジャー】は認知されているワードです。
2000年の介護保険制度が始りできた職業です。
聞いたことがあるけど、なんとなくわかる~ではないでしょうか?
実際に親や家族が要介護になれば利用する人なので役割を知っておきましょう。
ケアマネジャーは何をする人ですか?
→介護相談をする人
→ケアプランを立てる人
では、ケアプランとは何ですか?
・・・。
まずケアマネジャーの仕事内容を把握しましょう。
いいケアマネジャーの選択や使い方やにも関わってきます。
目次
- ○ ケアマネジャーとは
- ○ ケアマネジャーの仕事
- ○ ケアマネジャーの役割
- ○ ケアマネジャーはどこに所属
- ○ 介護とはビジネス
- ・ご支援内容
ケアマネジャーとは
日本語表記→「介護支援専門員」
介護を必要とする人が介護サービスを利用できるように支援する人。
ケアマネジャーの仕事
①介護認定の申請代行
新規申請、更新申請など役場へ提出代行。
②ケアマネジメント
介護相談、利用者基本情報収集、ケアプラン作成、モニタリング、サービス担当者会議など。
『ケアプラン』とは
日本語語表記→「介護サービス計画書」です。
介護を必要とする人やその家族の状況や希望をふまえ、利用者の支援の方針や解決すべき課題、提供される介護サービスの目標と内容をまとめた計画書です。
※ケアプラン作成とはケアマネジメント業務なのです。
③給付管理
保険請求業務のことです。
ケアマネジャーの役割
利用者と事業所の仲介者です。
介護サービス事業所のつなぎ役です。
事業所情報提供紹介やサービス調整など、利用者と事業所との間に入り繋ぎます。
ケアマネジャーはどこに所属
①~④のどれでしょうか?
①役所の人?
②公務員?
③ボランティア
④会社員?(パート含)
正解は④会社員です。
役所の人でもボランティアでもなく法人所属です。
民間の事業所が介護保険制度の上で活動し報酬を得ています。
要は、株式会社、有限会社、医療法人、社会福祉法人など民間の組織が運営し営利目的で活動しています。(※NPO法人除く)
ですので、各法人によって就業規定に関してはバラバラです。
例えば、営業時間、17:00までもあれば18:00までもあります。
休日日数も事業所により違い、土日休みのケアマネジャー、土日関係ない(シフト制)ケアマネジャーもいます。また働き方も、正社員、契約社員、パートなど様々です。
ケアマネジャーの役割はみんな同じでも、働き方は事業所(法人)により違いがあります。
あなた(家族)の仕事が土日休みなら、土日営業している事業所の方が利用しやすいなどあがるでしょう。
ケアマネジャー選びは、自分が相談しやすいケアマネジャーはどこに所属しているのかも選択肢の一つにするべきですね。
介護とはビジネス
介護はボランティアではありません。
介護事業者はビジネスで営業しています。
「介護ビジネス」
法人組織によりサービスに違いがあります。
あなた(家族)に合う合わないがあるのは当たり前であり、みんな一緒ではありません。
介護を依頼すると言うことは、法人組織を選び利用することです。
こんな大事なことを「他人任せに」するのか、「運任せ」にするのか?
反対に自分で選択し自分達に合ういい質を求めるのか?
利用者(家族)の選択です。
<推し>
だから準備が必要なのです。
最低限の知識をつけ、いざとなったら行動できるように準備する、いい選択ができるように準備する。
これからの介護は準備(知識)で変わります。
介護についてわからない人が知識を付けあなたに合う選択ができるように私が存在しています。
ご支援内容
個人に特化した介護の伴走者として活動しています。
「何を」あなたの介護に対する不安や悩みなど介護問題を具体化し筋道を示します。私の経験や他者の事例を紹介したたき台を作り提唱しあなたの介護が選択しやすいようにアドバイスします。場合によっては他機関にお繋ぎし介護保険の利用をナビゲートしています。
あなたの介護負担(不安)で思うことや
<サービス例>
・介護総合相談
⇒介護について何でもご相談ください。(介護保険制度/介護サービス/高齢福祉)
・介護相談を役場(地域包括支援センター)で相談するには何て相談したらよいか?
⇒私がヒアリングして相談内容を具体的にまとめます。(台本化サービス)
具体的にした相談事や質問を役場窓口でそのまま伝えればOK!
・役場は平日17:00まで、仕事をしているので聞く時間がない。
⇒私が電話代行をします。
※それにより具体的な質問と回答が得れます。(解決へのスピード)
介護状態になる前の家族の準備で介護負担軽減が変わる!
介護状態になった時より事前準備が重要なのです。
そろそろ何か一つでもしてみませんか?
介護ナビゲーターの私がお手伝いします。
※初回相談無料(メール/電話/Zoom)
※全国対応